News

2019.03.03
【2019年3月〜4月開催】学芸大学校 体験授業のお知らせ
2019年度の新1年生〜新5年生向けの体験授業を学芸大学校にて開催致します!
新しくなった教室に、ぜひお気軽に遊びに来て下さいね✨✨
▼日時
3/9(土)・3/24(日)
【新1年】10:00~11:30
【新2・新3年】11:45~13:15
【新4・新5年】13:30~15:00
4/6(土)・4/7(日)
【新1年】10:00~11:20
【新2・新3年】11:30~12:50
【新4・新5年】13:00~14:20
※前半がお子様の体験授業、後半が保護者への教室説明となります。
▼実施予定プロジェクトのについて
【新1年生】「トロルプロジェクト」
見慣れた街中に隠れているトロルを見つけていくことで、違う視点から物事をみることを学び、
またトロルにコメントを付けることで、見たものを言語化することを学びます。
また、一見関連のない写真をストーリーとして繋げることで、
複数の事象(物事)を紐づけていくことで新しいものが生まれていくことを理解していきます。
【新2・新3年】「みのまわりデザインチャレンジ(ブリッジ編)」&【新4・新5年】「みのまわりデザインチャレンジ(リフト編)
提示された課題に対して、身の回りの物(紙、わりばし、紙コップ等)を使い、
解決方法を考え出すプロジェクトです。課題の条件や身の回りの物の要素を考る、何度も課題に挑戦する、うまくいかないところを振り返る、さらなる新しいアイデアを考える、という創造の方法や試行錯誤の大切さを学びます。
▼お申し込み
以下より参加希望の回を選択の上、お申し込み下さい。
https://peatix.com/group/19799/events
▼体験授業に関するお問い合わせはこちらまで
http://curioschool.com/contact/
小学部
中高部

-
2020.07.02
Mono-Coto Innovation 2020 オンライン開催決定 - デザイン思考を学ぶ中高生による、 創造力を競い合う舞台「MONO-COT...

-
2019.04.12
(対談)カシオ計算機(株)代表取締役社長 樫尾和宏様 × 女子高生 ×(株)Curio School 代表取締役社長 西山恵太 - 中学生・高校生が「創造力」を育み競い合うプログラム、...

-
2018.11.06
【12/28@東京大学伊藤謝恩ホール】Mono-Coto Innovation 2018 FINAL (決勝大会)観覧申込み開始! - Curio Schoolの中高部が主催する、中高生と企業がコラボレーショ...

-
2018.10.22
(導入事例のご紹介) 楽天株式会社様「Rakuten IT School NEXT」 - 株式会社Curio School(本社:東京都目黒区、代表取締役:西山 ...