ニュース
2019
1
7

【特別ワークショップ】”Create with Professionals vol.2″ 〜がらくたを宝物にかえる『不要品アーティスト』になろう〜
CURIO SCHOOL × プロフェッショナルのコラボ企画第2弾!!
“Create with Professionals vol.2″ 〜がらくたを宝物にかえる『不要品アーティスト』になろう〜
第1弾では、革作家さんをゲストにお迎えし、一緒にオリジナルのペンケースづくりを行い、「自分にとってのかっこいいとは?」を探究し、自分の手で創りたいものを創りだすという体験を行いました。
今回のゲストは絵描きさん!
「がらくたを宝物にかえる『不要品アーティスト』になろう!」と題した本ワークショップでは、プロの絵描きさんと一緒に作品作りをおこなうことを通して、ただのものづくり体験にとどまらない、プロの本質に触れることができる機会となることを目指します。
一見いらないものだと思われるような道ばたに落ちているもの(例えば石ころ、枝)や廃材などにペイントを施したり何かしらの方法で手を加えたりすることで、全てのものはキャンバスになりうる、全てのものにアートは宿っているということを子どもたちが感じたり、思考回路を柔軟にしたりすることをねらいとしています。
また、これまでの通常クラスでも、メルカリチャレンジなどのプロジェクトを通して「モノの価値とは何か」について考えて、アート推理プロジェクトでは様々なアート作品に触れてきた子どもたち。
今度はアートを通して、「価値ってなんだろう?」「モノに価値を与えることにはどんな意味があるんだろう?」「アートってなんだろう?」ということを深めていきたいと思います。
本特別ワークショップは、CURIO SCHOOL生でなくてもご参加頂けます!
新オフィスでの最初の特別ワークショップです、ぜひお誘い合わせの上遊びに来て下さい^^
お申し込みは、以下のフォームより!
https://goo.gl/forms/sEOXgiFvBnuGwsC53
【日程】
2019年 2月2日(土)14:00~17:30
【場所】
CURIO SCHOOL 学芸大学校
(移転後の新しいオフィスになるため、住所は後日ご連絡致します)
【対象】
小学1年生〜中学3年生
【費用】
4,000円(材料費含む/CURIOスクール生は3,000円)
【持ち物】
筆記用具、飲み物等
【定員】
5名
【講師プロフィール】
田中 紳次郎
1985年LA生まれ、東京で育つ。大手広告代理店で営業職を勤めていたが、2011年に一念発起し退職、翌年ニューヨークへ。Parsons School of Designでグラフィックデザインを勉強する傍ら、ミュージカルプロデューサーアシスタントに従事、ダンサーとしてNile Rodgersと共演、自身のブランド”BSWK”のブルックリンでのショップ販売、平成中村座NY公演出演など、多岐に渡って活動を続けてきた。絵はすべて独学で学び、基本的に下書きをしないフリースタイル。
現在はニューヨークの路上や駅構内などでの1ヶ月のライブアート活動、100人に絵を届ける”100人に絵を”プロジェクトなどを実施しており、国内外に自身の絵を広めている。
【申込み】
以下のフォームよりお申し込み下さい。(定員に達し次第締め切ります)