ニュース

一覧へ戻る

2018

【10月20日(土)、27日(土)開催】CURIO SCHOOL特別体験授業のお知らせ!

特別体験授業のお知らせ

CURIO SCHOOLでは、子どもたちが自分がワクワクすることを見つけ、掘り下げ、本質に迫っていく「知的好奇心」を育むための教育プログラムを日々開発しております

子どもたちのワクワクを引き出し、物事に取り組む原動力を育む授業を是非一度、体験しにきてください

【日程】

①10/20(土)14:00〜15:30 Elementaryクラス

②10/27(土)10:00~11:30 Intermediateクラス

【対象】

① 小学1〜2年生

② 小学3〜4年生

【費用】

無料

【定員】

各回6名(要申込み/先着順)

【場所】

CURIO SCHOOL 学芸大学校

〒152-0004

東京都目黒区鷹番3-3-16 宮澤ビル3F

(東急東横線 学芸大学駅より徒歩1分)

【授業テーマ】

①Elementary クラス「へんてこなものプロジェクト〜どうしてこんな形をしているのだろう?〜」

なべ、コップ、長靴といった身近にある日用品をあえてへんてこな(不便な)形にすることで、モノの形の意味を理解するプロジェクトです。この授業を通じてモノを見る観察力やアイデアを発想する力を育みます。

②Intermediate クラス「遊びプロジェクト〜新たな遊びをつくろう!〜」

遊びと遊びではないものの境目はなんでしょうか?

この授業ではクラスメイトとともに遊びの定義を考え、今までにない新しい遊びを考えることを通じて、アイデアを発想する力を育みます。

【CURIO SCHOOLのクラスではどんなことをするの

CURIO SCHOOLでは授業を「プロジェクト型」ですすめます。

子どもたちは1ヶ月(90分×4回)で1つのプロジェクトテーマに取り組み、各テーマのゴール(目標)に向かって工夫しながら挑戦していきます。毎月のテーマは人文科学・社会科学・自然科学の様々な分野から設定しており、国算理社といった教科を横断したテーマや実社会につながるテーマを扱うことで、子どもたちの知的好奇心を引き出します。

 

👇過去プロジェクトの例はコチラから👇

https://curioschool.com/news/sho

体験授業のお申し込みは、こちらのフォームより

https://curioschool.com/shogakubu/contact/

(お問い合わせも、お気軽にどうぞ

たくさんのお申込み、スタッフ一同お待ちしております😊😊😊