ニュース
2017
5
25

ビーチスポーツプロジェクト
新たなビーチスポーツを創造しよう!
今回のテーマはビーチスポーツ!
普段あまり接する機会がないかもしれませんが、ビーチテニスの日本ランキング一位の山本 直晃選手とコラボレーションして実際にビーチテニスを体験し、新たなビーチスポーツを創造していきます。
どうしてスポーツが出来たのか?
そもそもスポーツの定義とはなんでしょうか?
競い合うこと?練習すること?観客がいること?
スポーツと遊びの違い、スポーツとゲームの違いを考え、まずは「スポーツの定義」について話し合っていきました。
自分たちにとってスポーツとは何かという定義を軸に、ビーチでできる新たなスポーツを創造していきます。
今あるスポーツの要素と楽しいと思う要素を掛け算し、新しいビーチスポーツを考えました!
考えたスポーツを実際にビーチで試し、問題点を改善していき、最後の授業では何度も改善した新しいスポーツが完成しました。
まとめ
いつもとは違う場所に行き、初めてのスポーツを体験し、新しいことに触れることで、教室にいるときとは違うアイデアを考えることが出来たのではないかと思います。
アイデアを形にし実際に試してみると、更なる改善点に気づくことができます。そこからどんどん改善し、みんなが楽しいと思う新しいビーチスポーツを作ることが出来ました。
今度、夏のビーチで試してみたいと思います!