ニュース
2023
10
20

【実施報告】SCSK株式会社にてデザイン思考研修を実施しています!
SCSK株式会社様は、デザイン思考を顧客企業へ価値提供するための共通言語として活用することに取り組んでいます。
若手社員(4年目)全員を対象に、弊社のデザイン思考研修を導入いただき、社員の価値創造人材としての質的向上を支援しております。
デザイン思考研修では、4年目の社員全員を対象に必須研修として位置づけられており、デザイン思考を体感的に理解することを通じて、ビジネス創出スキルの基礎を身につけることを狙いとしています。
今回のデザイン思考研修では、受講者は「通勤・通学の困りごと」という身近なテーマから課題発見・解決のアイデアを検討することを通じて、ユーザー起点でのアイデア創出と事業開発の繋がりを理解しました。
主な内容は以下の通りです。
・イノベーターのマインドセットの理解
・デザイン思考実践ワーク
・振り返りを通じた、デザイン思考と業務での実践の紐づけ
受講者からは以下のような感想をいただきました。
・デザイン思考がみんな(関係者で多人数)でできるようになれば、ビジネス創出へのアンテナが広がりチャンスが増える気がする。
・長い間仕事をしていると自分の中で確立したフレームワークに凝り固まり、枠からはみ出ることが難しくなっていることを実感しているが、デザイン思考はそれを打破するときの考え方としては有効だと感じた。
・日常生活の中で、いろいろなところに疑問を持ちながら過ごしてきたい。
・N=1の考え方は新鮮だった。BtoBビジネスをしているとエンドユーザーが遠く、自社には必要な思考だとおもう。
今後も同社の価値創造人材の育成を支援していきます。
問い合わせはこちらから(「企業支援」を選択してください)
https://forms.gle/MKGBW54XiWUSGrM28