ニュース

一覧へ戻る

2023

【学校プログラム】「学校空間をより豊かにするものデザインプロジェクト」最終プレゼンテーションを行いました!(十文字高等学校2年生)

十文字高等学校2年生は、MONO-COTO PROGRAM 実践編「学校空間をより豊かにするデザインプロジェクト」を5-7月に受講しました。

プロジェクトの最終成果発表の機会として、7月21日(金)には学内選抜10チームがアイリスグループ東京本部を訪問し、社員の山﨑様、崔様、藪口様、今津様、石川様にアイデアのプレゼンテーションを行いました。

生徒たちからは、「グループワークを活性化する机」や「スカートが汚れない猫の手型黒板消し」といったアイデアが提案されました。

プロジェクトに参加した生徒からは、以下のような感想がありました。

「クラスの選抜者として企業のオフィスでプレゼンを行うことができ、刺激になった。」

「今回のプロジェクトを通してマーケティングに興味をもったので、大学の商学部で学びたい。」

「自分たちが学んだことと同じプロセスで企業も商品開発をしていると知って感激した。一方でコストや耐久性等、企業の方が自分たちよりずっと多くのことを考えて商品を生み出しているのだと実感した。」

弊社では、今後も課題解決型探究学習をアップデートする取り組みを行って参ります。


フィードバックをいただく様子


プロトタイプを使いながらアイデアを発表する様子


▼MONO-COTO PROGRAM ページ
https://mono-coto-program.com/

▼お問合せはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeI6UCKY-QihVpQDgOWYTO_9TZbTPlAMpHqzCFEPABUm04UDg/viewform