ニュース

一覧へ戻る

2023

【学校プログラム】田園調布学園での「暮らすがえプロジェクト」の最終プレゼンテーションを行いました!

2023年4月より平安伸銅工業株式会社様のご協力のもと、田園調布学園中等部3年生を対象とした、MONO-COTO PROGRAM実践編「暮らすがえプロジェクト」を実施しました。

身近な生活を見つめて「暮らすがえ」を可能にするモノを試行錯誤しながらつくり出すことを通して、探究プロセスの試行錯誤する力を鍛えることが目的です。

今回は平安伸銅工業株式会社様からいただいた「『暮らすがえ』を通して、自分たちの暮らしを豊かにするモノのデザイン」という課題に取り組みました。生徒たちは、ユーザーを設定し、アイデアを考え、プロトタイプを作成し、課題が解決できているか検証しながらプロジェクトを進めていきました。

6月28日(水)には、各クラスで選抜された5チームが平安伸銅工業株式会社の常務取締役 竹内一絋様、広報担当 島田真衣様に最終プレゼンテーションを行いました。選抜チームからは「椅子の下に靴を収納するBOX」や「折りたたんでベランダで使用できるデスクチェアセット」といったアイデアが提案されました。

プロジェクトに参加した生徒からは、以下のような感想がありました。
「諦めずに作って試すことが繰り返すことで、いいものができてくるとわかりました。」
「自分が作ったもので、他の生徒が喜んでくれたことが嬉しかったです。」

弊社では、今後も課題解決型探究学習をアップデートする取り組みを行って参ります。

アイデアを提案する様子

常務取締役 竹内一絋様からフィードバックをいただく様子


発表後の集合写真

▼MONO-COTO PROGRAM ページ
https://mono-coto-program.com/

▼お問合せはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeI6UCKY-QihVpQDgOWYTO_9TZbTPlAMpHqzCFEPABUm04UDg/viewform