ニュース
2023
5
1

【エントリー開始】MONO-COTO INNOVATION 2023 エントリーを開始しました!
5月1日(月)より、全国の中高生がデザイン思考を活用して革新的なアイデア創造に挑戦するプログラム「MONO-COTO INNOVATION 2023」のエントリーを開始いたしました。
中高生の皆さまのエントリーをお待ちしています。
また、校内でプログラムの案内をしてくださる中学・高校、スポンサーとして支援してくださる企業を募集しています。興味を持ってくださった関係者の方は、Webサイトよりお問合せください。
■MONO-COTO INNOVATION 2023
・概要
全国の中高生が学校の枠を超えてチームを組み、デザイン思考を活用しながら、テーマに対して革新的なアイデア創造に挑戦する4泊5日のプログラムです。 アイデアを考えて終わりではなく、プロトタイプをつくってアイデアの価値検証まで取り組み、プレゼン審査で優勝チームを決定します。
・テーマ
「本屋の再定義(テーマスポンサー:丸善ジュンク堂書店)」
「駅での心地よい体験のデザイン(テーマスポンサー:JR東日本)」
・日程
7月31日(月) 9:30~8月4日(金)18:00
・場所
ワーク&宿泊会場:BumB東京スポーツ文化会館
プレゼンテーション会場:日本科学未来館 イノベーションホール
・募集人数
最大80名(選考課題の審査より決定)
・参加資格
中学1年生〜高校3年生
詳しくはwebをご覧ください。
・費用
参加費/宿泊費/食費:無料
交通費:各自負担
・プレエントリー締め切り
6/24(土) 17:00
詳細、プレエントリー、お問合せはWebサイトへ↓
https://mono-coto-innovation.com/
※本プログラムは2015年度より弊社主催で開催しており、今年で9年目を迎えます。今年度からは、弊社から分社化した一般社団法人CRIATION DRIVEが主催となります。事業の性質に則した運営体制への転換を図ることで、より多くの中高生に、より質の高いプログラム提供ができることを目指します。