ニュース

一覧へ戻る

2023

【実施報告】探究学習を支援するAIメンター「探究AIメンター(α版)」をリリースしました!


株式会社CURIO SCHOOLはChatGPT-4をベースとした探究AIメンターを開発しました。

中学校や高等学校の探究授業において、生徒が個別で進めていく探究活動は個別性が高く、生徒それぞれに対して教員がメンタリングや面談を通じて探究学習を支援する必要があります。一方で、探究学習のプロセスは生徒・教員間でも認識にばらつきがあり、メンタリングを実施しても教員によってアドバイスにばらつきが生まれやすい現状があります。

そのため、本プログラムは生徒が探究学習のプロセスの中で疑問に思ったことや迷ったことを入力すると探究AIメンターがチャット形式で返答し、探究学習のプロセスの観点でアドバイスを行います。

現在はα版のため、弊社の探究学習テキストや過去のメンタリング内容等を教師データとしていますが、今後は様々な学校・学年で利用されることでさらに教師データを強化及び生徒からの問いを蓄積し、さらに生徒・教員にとって探究学習をよりよいものとするチャットAIに進化する予定です。

β版のリリースは2023年秋以降を予定しております。
探究AIメンターにご興味のある学校・教員の方や教師データとして自身の著書や論文等を提供しても良い方も弊社(school@curioschool.com)までお問い合わせください。