ニュース

一覧へ戻る

2022

【学校プログラム】東京理科大学でデザイン思考を用いた探究学習プログラムを実施しました!

東京理科大学 機械工学部 機械工学科1年生を対象にデザイン思考を用いた探究学習プログラムを実施しました。

機械工学科で学ぶエンジニアリングスキルを価値創造に繋げるイメージを持つことが目的です。学生は全4回の授業を通じ、デザイン思考のスキルを学びながら価値創造のプロセスを体験していきます。

テーマは「歯磨きの困りごとを解決するモノ・コト」。

学生は4人1チームとなり、インタビューや行動観察を通じてクラスメイトの歯磨きの困りごとを探り、解決策を提案しました。

授業の最終日には機械工学科の先生方に工学的視点から、弊社のファシリテーターにデザイン思考の観点からフィードバックをもらうことで、学びを深めました。

▼MONO-COTO PROGRAM ページ
https://mono-coto-program.com/

学生が作ったプロトタイプ