ニュース

一覧へ戻る

2022

【学校プログラム】田園調布学園で探究学習に関する教員研修を実施しました!

私立田園調布学園中等部・高等部では、2022年度から膨大な情報を取捨選択し分析する力、本質を見極めて課題を設定する力の育成を念頭に置き、探究の授業に力を入れています。
中等部1〜3年生の探究学習授業は弊社デザイン思考プログラムをベースとしたカリキュラムを導入しております。

探究学習に対する理解促進と先生方のスキル向上を目的とし、8/4(木)に先生方向けの探究学習に関するデザイン思考とファシリテーションの実践的研修を実施しました。

主な内容は以下の通りです。

・探究学習とデザイン思考

・デザイン思考プロセスの実践

・ファシリテーション方法の理解

先生方からは、以下のような感想を頂きました。

「とにかく、実践あるのみだなと感じています。自分自身もサイクルを回す経験がないと、よいファシリはできないと感じました。」
「ケーススタディを通じて言語化することで、ファシリテーションの理解が進みました。」
「今日のデザイン思考の実践では、説明が分かりやすく、自分に落とし込みながら進めていくことができました。」

今後も、田園調布学園の探究学習を充実されるために努めてまいります。


プロトタイプ作成

プロトタイプテスト


探究授業の実践報告記事
https://note.com/curio_/n/n39b16e141a8f

探究係の先生方へのインタビュー記事
https://note.com/curio_/n/ndcc01c9c891f


▼MONO-COTO PROGRAM ページ
https://mono-coto-program.com/